日本の製品の安全を証明しませんか

 2023 年4 月27 日の当協議会第4 回PL 対策シンポジウム2023 にて公表したプロジェクトのご案内です。

 2025 年開催の大阪・関西万博には国内外から数千万人の方々が来場され、日本の文化から生み出される様々な商品などに関心を持っていただき、日本の産業活性を図ることになります。この際に北米でも危惧されている食品テロから感染症対策、また来日して使用もしくは自国に持ち帰り消費する様々な商品の安全確保についての対策が重要になります。

当協議会の普及を進める「安全点検アプリ」 を利用いただくことで、消費者だけでなく海外の事業者も商品の正しい使用方法や安全情報を多言語対応で確認できます。自国内での販売などもダイレクトに製造者とこのQR を介して製品の詳細情報や連絡ができ輸出促進にも寄与します。

  • 詳細は「大阪・関西万博 製品の安全安心プロジェクト」のご案内をお読みください。
  • このプロジェクトやシステムなどのご質問などは協議会の問い合わせフォームをご利用いただければ、事務局よりご連絡させていただきます。
  • このプロジェクトの終了は2026 年3 月26 日とし、システムはその後も継続してご利用いただけます。
  • このプロジェクトはEXPO2025の共創チャレンジに応募しています。