概要

1995年に製造物責任法(PL法)が施行されてからおよそ30年。施行当時とは社会情勢や産業構造も大きく変化しました。それを踏まえて、PL法が成立するまでの歴史、PL法の役割や判例、これからのスマート社会におけるPL法などをテキスト「PL法概要」を基に一社)PL研究学会会長の大羽宏一先生に解説していただきます。

講師プロフィール

大羽 宏一

1943年生まれ、一橋大学商学部卒、損害保険会社勤務を経て1998年 大分大学経済学部教授、2003年大分大学附属図書館長、2006年大分 大学名誉教授、同年尚絅大学短期大学部教授、2008年尚絅大学学長。専門はリスクマネジメント学、消費者経済学、保険学など。この間に国民生活審議会消費者政策部会委員などの社会貢献活動を行っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です