2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 pltaisaku お知らせ 10.19「最新!PL対策専門講習」のご案内 2025年に起こること 急がないと間に合いません! ⭕️2024年から始まる北米でのバーコードの2次元化の実態 ⭕️北米での食品トレーサビリティ法の影響 ⭕️経産省の消費生活用製品リコールハンドブック2022の解釈 ⭕️ […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 pltaisaku お知らせ 10月21日(土)22日(日)板橋区民まつり2023内イベント「みんなでDX」 TEAM EXPO2025 共創チャレンジ10月のイベント情報です。 TEAM EXPO2025イベント 「みんなでDX」のご案内 当協議会はTEAM EXPO2025の共創チャレンジとして登録されています。そのイベント […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 pltaisaku お知らせ 10.10 「取扱説明書基礎セミナー」開催のお知らせ PL法施行は1995年、今から28年も前のことで、今のネット社会を想定しておらず、EUを中心にPL法の改正も進んでいます。取扱説明書も情報です。国の法律や基準、業界団体の慣例などが新たな社会にそぐわなくなっています。 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 pltaisaku お知らせ 2023.8.10 PLnews18号 PLnews18号を発行しました。右の画像からPDFをダウンロードできます。 今月の内容
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 pltaisaku お知らせ 製品の安全点検 事業者向け参加型体験ワークショップ(オンライン開催) このイベントは、製品(食品なども)を安全に利用するために、事業者が伝えたいことを製品に表示した専用のQR コードから「安全点検アプリ」で正しく安全に便利にご利用いただくことを伝える世界で初めての取り組みです。多くの方に知 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 pltaisaku お知らせ 『製品の安全安心PJ』が「TEAM EXPO 2025」共創チャレンジに登録されました この度、当協議会で進めている「製品の安全安心PJ」が正式に「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されました。製品の安全点検を行える体験型のワークショップイベントを開催し、使用者が適切な場面、内容 […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 pltaisaku お知らせ 2023.7.3 PLnews17号 PLnews17号を発行しました。右の画像からPDFをダウンロードできます。 今月の内容
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 pltaisaku お知らせ 「安全点検アプリ」Android13以降の対応について 当協議会が推進している安全点検アプリ「すこどっと」Android12を13に更新するとアプリインストールができません。Androidは14にて大幅な仕様変更を行いiOSと同様の環境整備が実行される様です。この対応のため、 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 pltaisaku お知らせ 2023.6.13 PLnews16号 PLnews16号を発行しました。右の画像からPDFをダウンロードできます。 今月の内容
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 pltaisaku お知らせ 消費者月間イベント「消費者の責任について考える2023」のご案内 NACS・JEI・JSL・JET・APLの5団体が連携し、5月30日の消費者の日に合わせて、「消費者の責任」について考えるウェビナーを開催します。当日は、「消費者の責任」をテーマに、講演ならびに共催する各団体から提言やパ […]